Slush Asia が2015年4月24日に開催、スタートアップのピッチの申し込みは4月3日まで

お祭りです。
Slushとは、フィンランドのヘルシンキ発祥のスタートアップコミュニティーの一大イベントですが、今回は Slush Asia ということで、2015年4月24日に、東京のお台場にて開催の運びとなっているようです。
全篇英語で開催されるとのことで、グローバル感が高まります。
さらに、スピーカーには、SupercellのCEOのIlkka Paananen氏、Rovio Mighty EagleのPeter Vesterbacka氏、MistletoeのCEOの孫泰蔵氏、DeNA創業者の南場智子氏などが決まっているようで・・・おや、福岡市の高島市長もいます!
高まりますね。
そんなこんなで、だいぶんSlush熱が高まっているところですが、もちろん、スタートアップのピッチコンテスト(?)のようなものがあるのも見逃してはなりません。
全編英語ということで、もちろんピッチも英語なのですが、福岡市スタートアップにおいては、明星和楽などで当然のように英語ピッチを求められておりますので、慣れているはず!
はず!
その準備はしているはず!
はず!
というわけで、申し込みフォームから、是非、申し込んでみてはいかがでしょうか?
以下は、2014年のSlushのオープニングの様子です。
高まりますね。
オレオカもメディア枠で入れたら嬉しいな・・・というわけで、デジトロポリスからは以上です。